2018年11月8日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 日本ライフマイスター協会 介護転入出で要介護認定を引き継ぐために 介護サービスを利用している方が、子どもと同居をする場合や施設にないる場合など、引っ越しをすることは珍しくありません。ですが、前住地で受けていた要介護認定が転出時に切れてしまうと、転入先ですぐにサービスが利用できずに困るこ […]
2018年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月31日 日本ライフマイスター協会 介護住み慣れた地域で最期まで暮らせる社会の実現 平成27年度から新たに導入された「介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)」は、要支援1・2の人が最も利用する介護予防訪問介護(ホームヘルプ)と介護予防通所介護(デイサービス)を全国一律の国の制度から切り離し、市区町村 […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 日本ライフマイスター協会 介護住宅改修費1人20万円の例外 介護保険による住宅改修費助成の20万円という枠は、原則として1人1回だけ与えられますが、その枠がリセットされるという介護保険上の制度が、次のとおり2つあります。1.引っ越しをした場合(転居リセット)2.要介護度が3段階以 […]
2018年10月10日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 日本ライフマイスター協会 介護要介護認定についてよく聞かれること 要介護認定について、よく質問される内容を記載したいと思います。市区町村によって、多少の取り扱いが異なる場合があることはご了承ください。 1. 要介護認定にはお金がかかるか。または診断書の提出が必要か […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月3日 日本ライフマイスター協会 介護要介護認定の手続きと流れ 健康保険証を持っていれば、医療機関等で治療や薬の処方を受けられます。ですが、65歳になった時に市区町村から届く「介護保険被保険者証」を持っていても、すぐに介護サービスは受けられません。介護サービスを利用するためには、「要 […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 日本ライフマイスター協会 介護65歳からの介護保険料 65歳からの介護保険料について、先日の個別相談でいくつかの質問がありました。 1.介護サービスを利用することになっても、介護保険料は支払わないといけないのですか?⇒そうです。介護保険料は、生涯支払わなければならない保険料 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 日本ライフマイスター協会 介護仕事と介護を両立させるということ②~介護離職ゼロの実現~ 前回は、介護離職が今後増加する原因についてお伝えしました。では、仕事と介護を両立させるには、企業は、就労者はどうすればいいのでしょうか。 企業の両立支援の課題を立てるうえで大切なのは、介護世代の人々が介護についてどう思っ […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 日本ライフマイスター協会 介護仕事と介護を両立させるということ①~介護離職増加の原因~ セミナーや研修で、受講者に「2025年問題」について尋ねることがあります。実のところ、「2025年問題という言葉は聞いたことがあるが、内容はよくわからない」のが現状なのです。 平成27年度介護保険事業状況報告(年報)によ […]
2018年7月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月25日 日本ライフマイスター協会 介護現役並み所得の方は、介護サービスを利用した時の負担割合が3割になります 介護サービスを利用する場合には、費用の一定割合を利用者の方にご負担いただくことが必要です。この利用者負担割合について、これまでは1割又は一定以上の所得のある方は2割とされていましたが、平成30年8月から65歳以上の方(第 […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 日本ライフマイスター協会 介護要介護状態になった場合の必要資金 介護保険で利用できるサービスの内容や、受けられるサービスの上限は、要介護度によって異なります。身体の状態や家族の関わり方によっては、「介護保険で受けられるサービスだけでは足りない」というケースもあり、その場合は、介護保険 […]